お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 今日の高松中学校

2021年3月10日 15時00分

〇3年生は、3月19日の卒業式に向けて、今日から「特別時間割」がスタートしました。1校時は、東京都薬物乱用防止推進協議会の方をお招きして、『薬物乱用防止教室』を行いました。5校時には、はじめての卒業式練習も行われました。







〇2・3・4校時は、3月13日(土)の『合唱交歓会』に向け、縦割り学級別に、体育館でリハーサルが行われました。

【合唱交歓会スローガン】

   柳 緑 花 紅
(りゅうりょくかこう)

【各クラスの自由曲のめくりプログラム】

  

  

  

〇1年生は、5校時、港区観光大使の方をお迎えして、ランチルームで講演会が開かれました。

 

 

 



〔blog〕 今日の給食

2021年3月10日 13時30分

〈本日のメニュー〉
 ◆郷土料理献立_富山県◆
・ご飯   ・ふくらぎの照り焼き
・よごし  ・いとこ煮





献立一口メモ_3月10日(水)
  





♥_今日の午前中、みなと保育園の0歳児の皆さんが、遊びに来てくれていました。

 

 

〔blog〕 学校図書館の様子

2021年3月10日 09時00分

3月10日が「砂糖の日」のことから、今、学校図書館では、砂糖の本を集めたコーナーができています。

◎ 「さ(3)とう(10)」の語呂合わせで、砂糖の優れた栄養価などを見直す日です。脳が必要とするエネルギー源はブドウ糖ですが、砂糖はこのブドウ糖の最も優れた供給源です。ちなみにブドウ糖には、精神をリラックスさせる効果もあります。



 

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115