お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

〔blog〕 今日の給食

2021年3月12日 14時00分

〈本日のメニュー〉
 ◆リクエスト献立_⑤◆
・ご飯  ・タンドリーチキン
・春雨サラダ  ・ビーフンスープ



 











献立一口メモ_3月12日(金)
 

〔春の訪れ〕
〇高松の森の早咲きの桜(安行桜)が開花して、見頃になっています。
〇北門の通路横に、ふきのとうの花も咲いています。

安行桜は昭和20年代初めに沖田雄司さんという方が、安行慈林にあった田中一郎宅の裏にあった早咲きの桜を元に穂木や接ぎ木をしてふやしていったものです。 沖田家の菩提寺であった密蔵院に植えられ、安行桜の発祥地になりました。 安行桜の開花はソメイヨシノより1週間から10日早く咲きます。

 

〔blog〕 学校図書館の様子

2021年3月12日 11時00分
今日、3月2日が『財布の日』のことから、今、学校図書館では、財布にまつわる本を集めたコーナーができています。

サイフの日(3月12日 記念日)

東京都墨田区両国に本社を置き、レディースやメンズのバッグ、サイフなどのライセンスブランド商品の企画・販売を手がけるスタイル株式会社が制定。

買い換え需要の多い時期である3月にサイフ売り場の活性化を図ることが目的。日付には「サ(3)イ(1)フ(2)」と読む語呂合わせの意味もある。



 




〔blog〕 3年生_美化ボランティア

2021年3月12日 10時30分

今日の1校時、3年生が卒業前の美化ボランティアを行ってくれました。
3年間、お世話になった校舎。普段の清掃では、中々できない場所を分担して奇麗にしてくれました。

  

  

3月9日(火)。1年生の学年行事「レクリエーション大会」が終わった後、1年生の美化委員6名が、用務さんに教えていただきながら、校庭のトイレの清掃に取り組んでくれました。

  

 

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115