お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

プレイバック夏休み その1(改修工事編)

2023年9月4日 15時36分

 夏休み中に、改修工事を行いました。一部を見た生徒たちもいると思います。職員室が出来上がり、あとは先生たちの荷物を待つばかりの写真(きれーいと感嘆した生徒もいましたね)と、7月28日から臨時の職員室となっていた会議室(こじんまりとして、これはこれでしっくりきていました)をご覧ください。

DSCN1468

DSCN1471

8月23日(水)学校の様子

2023年8月23日 16時24分

 8月7日(月)から8月18日(金)まで節電対策閉校期間でした。

8月21日(月)からは閉校期間明けとなり、部活動で登校する生徒がいます。

この節電対策閉校期間に集中して、空調設備・換気設備・給排水管設備等の改修工事を進めています。

8月31日(木)までには、9月1日(金)からの登校日ができるように作業員の方々が頑張っています。

 - 8月4日(金) 職員室の様子 - Before

DSCF9013

 - 8月4日(金) 校長室の様子 -

DSCF9017

DSCF9018

 - 8月4日(金) 校長室・職員室・事務室を会議室に一時的に移設した様子 -

DSCF9021

 - 8月4日(金) 職員室前の廊下の様子 -

DSCF9027

 - 8月4日(金) 教室・廊下の様子 -

DSCF9023

DSCF9022

DSCF9026

 - 8月4日(金) 校舎足場の様子 -

DSCF9028

DSCF9029

 - 8月22日(火) 職員室の様子 -  After  あともう少しです。

DSCF9032

- 8月22日(火) 校長室の様子 -  After  あともう少しです。

DSCF9034

8月2日(水)2年夏季学園 3日目 ものづくり体験学習

2023年8月2日 15時00分

はじめに、工房の中を案内され、説明を受けました。次に体験スペースに移動して、動画で幻の辻が花の作成手順を学びました。

image21

image15

image10

image11

image5

image7

image8

image11

image12

image13

image14

image15

このなかで、百万円の振袖があります。どれかあてられますか?ちなみに、がらを拡大しているものもあります。

image0 (1)

image1

image2

image4

image5

image6

パターンから好みのものを選んで、染付をしてタペストリーを完成させます。1番人気は雪山に花火の3番

image3

image4

image5

image6

image0 (1)

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115