〔blog〕 保健委員会の取り組み
2017年6月8日 16時00分今日の帰りの学活では、保健委員会の取り組みとして
『衛生検査』を実施していました。
毎週木曜日、各クラスの保健委員が継続的に行ってくれています。
今日の帰りの学活では、保健委員会の取り組みとして
『衛生検査』を実施していました。
毎週木曜日、各クラスの保健委員が継続的に行ってくれています。
6月は別名「水無月(みなづき)」と言います。
今日の給食では、「水無月風ゼリー」が出されました。
和菓子の「水無月」は1年の折り返しとなる6月に、
小豆で邪気を払い、氷に見立て形で、
目で涼しさを感じるために作られたお菓子です。
今回は、給食用にゼリーにアレンジしてくれました。
〈本日のメニュー〉
・こばん ・鶏肉の照り焼き
・モヤシの磯和え ・豆腐と小松菜の味噌汁
・水無月風ゼリー
2年生が6月15日に、日生劇場で鑑賞する『オペラ』に関する本。
国語の授業で学習する「椎名 誠」さんの本のコーナーが設置されています。
「拌三絲(バンサンスー)」は、中華料理の1つで、
「バン」は混ぜる。「サン」は3種類の食材。
「スー」は千切りの意味と、給食委員長から説明があった後、
「いただきます」をしました。
〈本日のメニュー〉
・ごはん ・イカのチリソース
・拌三絲(バンサンスー) ・ニラ玉スープ
運動会も終わり、
どの学年も気持ちを切り替え、
真剣に授業に取り組んでいました。
今週は、『朝のあいさつ運動週間』です。
早朝より、保護者・地域の方にご来校いたただき、
正門・北門で、生徒の週番活動と一緒に、
活動しています。
本日、天候にも恵まれ、無事、運動会が終了しました。
運動会スローガン『一戦一笑』を合言葉に、
各種目とも、熱戦が繰り広げられました。
最後には、みごと赤組(1組)が総合優勝に輝きました。
高松中生一人ひとりが、これまでの練習・準備。
今日の本番と、意識を高くもって取り組んだ成果が
よくあらわれた「運動会」となりました。
有志による『運動会ポスター』が完成しました。
今年も運動会に向け、中間テストや運動会練習等で、
とても忙しい中、『一戦一笑』のスローガンのもと、
運動会に向けた熱気を感じさせる、力作が揃いました。
運動会当日も掲示されますので、ぜひ、ご鑑賞ください。
本日の午前中、運動会に向け「予行練習」が行われました。
土曜日の本番を前にして、競技内容・係活動などプログラムにそって
最終確認ができました。
6月3日(土)の運動会には、多くの保護者・地域の方に
ご来校いただき、励ましのご声援、よろしくお願いします。
今朝の朝礼では、
「港区少年少女剣道大会」・「読書マラソン」三万ページ、
二万ページ達成者の表彰がありました。
また、校長先生から、今週土曜日の「運動会」に向けての
話しがありました。
本日の午後、
・1年生移動教室保護者説明会〔6月14日(水)~6月17日(土)実施〕
・部活動保護者会〔全体会・各部活動別保護者会〕
・PTA歓送迎会 がありました。
お忙しい中、多くの保護者の方に参加いただき
ありがとうございました。
帰りの学活の時間帯に、避難訓練が実施されました。
理科室からの出火を想定し、A階段・B階段は使用せず、
全校生徒がC階段を使い、校庭に避難しました。
校長先生からは、全国瞬時警報システム(Jアラート)についての
話しもありました。
学年別の朝練習がスタートしています。
今朝は、雨模様だったので、ピロティと体育館に
分かれて練習をしていました。
昼休みには、色別の応援練習を行っています。
3年生の応援団員を中心に、各色、工夫されたダンスの練習に励んでいました。
中間考査が終わり、6月3日(土)の運動会に向けて、
今日から本格的に運動会の練習がスタートしました。
初めての全校練習では、実行委員長から今年の
運動会スローガンの紹介がありました。
3校時には、各色に分かれて、応援練習も始まりました。
平成29年度運動会スローガン
一戦一笑
~俺がやらなきゃ誰がやる
今やらずにいつできる~
今日は、「学校公開週間」の最終日でした。
この一週間、多くの保護者・地域の方々にご来校いただき、
ありがとうございました。
来週、月曜日は中間考査です。