〔blog〕 IMETSフォーラム2017
2017年7月27日 13時15分今日・明日と二日間、本校を会場に
IMETSフォーラム2017 第44回教育工学研修中央セミナー
(先生方の研修会)が開催されています。
全国から約400名の先生方が来校されました。
正面玄関では、ペッパーくんが高松中の紹介して出迎えました。
今日・明日と二日間、本校を会場に
IMETSフォーラム2017 第44回教育工学研修中央セミナー
(先生方の研修会)が開催されています。
全国から約400名の先生方が来校されました。
正面玄関では、ペッパーくんが高松中の紹介して出迎えました。
6月23日に正面玄関に植えたゴーヤの苗が
成長して、緑のカーテンが完成しつつあります。
ゴーヤの花も咲き始めました。
終業式では、校長先生から「一人ひとりの歩みのスピードは違っても
成長できた一学期でした」とお話しがあった後、全校生徒で校歌斉唱。
最後に、生活指導主任から「充実した夏休みを送ってほしい」と
夏休みの過ごし方について説明がありました。
また、水泳部の部員が出場した「港区民水泳競技大会」の
表彰もありました。
今日の給食は、『郷土料理献立(京都)』でした。
京料理でよく使われる鱧(はも)や湯葉を
取り入れた献立でした。
鱧は、夏が旬の食材です。
天ぷらのなすは京野菜の1つである
「賀茂(かも)なす」を使っています。
〈本日のメニュー〉
・白飯 ・鱧と夏野菜の天ぷら
・白菜の磯和え ・湯葉のすまし汁
高輪区民ホールで開催された「第31回みなと区民の集い」に
本校吹奏楽部が出演しました。
「夏色」「睡蓮花」「夏祭り」の夏の歌3曲を
演奏させていただきました。
理科室から出火したことを想定した
避難訓練が行われました。
とても暑い日差しの中ではありましたが、
私語もなく整然と避難できました。
各自が、事前にデザートのぜりーを
角切りりんごゼリーか果肉入りみかんゼリーにするかを
選び、間違えのないように給食委員が配ってくれました。
みかんゼリーを選んだ生徒が多かったようです。
〈本日のメニュー〉
・中華丼 ・ワカメのサラダ
・ニラと豆腐の中華スープ
・角切りりんごゼリー or ・果肉入りみかんゼリー
今日も、それぞれの活動場所で熱心に取り組んでいます。
・コンピューター部がペッパーくんのプログラミングに挑戦していました。
・美術部が風景画(水彩画)を描いていました。
生徒会が企画した、昼休みの「鬼ごっこ」が
火曜日に引き続き、2回目が行われました。
前回よりも、さらに楽しめて異学年交流ができるようにと
ルールも工夫されていました。
今日の給食は、『世界の料理献立(メキシコ料理)』でした。
デザートに出された「アトレ」は、コーンスターチでとろみをつけた
ココア味の飲み物です。
〈本日のメニュー〉
・セサミパン ・チりコンカン
・パプリカサラダ ・アトレ
本日の5校時、3年2組で「道徳の研究授業」を行いました。
今年度、高松中学校では、平成31年度から実施される
「特別の教科 道徳」に向けて、校内研修を進めています。
科学部が今後行う実験の準備と
昨年度に引き続き出場する平成29年度「中学生科学コンテスト」
[8月27日(日)開催]に向けた活動を行っていました。
※中学生科学コンテストとは
東京都内の中学校に在籍する生徒が、理科・数学等の能力を競い合います。
理科・数学等に対する意欲・能力を更に伸ばし、
科学好きの生徒が増えることを目的としています。
また、「科学の甲子園ジュニア全国大会」に参加する
東京都代表チームの選考会を兼ねています。
今日の昼休みは、生徒会が異学年交流ができるようにと
計画した『増え(やし)鬼』を行っていました。
生徒会役員の呼びかけに、多くの生徒が校庭に
集まり、全学年一緒に鬼ごっこを楽しんでいました。
「とうもろこしは、夏の旬の食材です。とうもろこしのヒゲは雌しべにあたります。
ひげの本数は実の数と一緒です。」と給食委員長さんから紹介がありました。
また、収穫前のとうもろしがランチールームに飾られました。
〈本日のメニュー〉
・スパゲッティクリームソース ・ブロッコリーサラダ
・トウモロコシ
今、3年生の美術では、教室で
「なさそうでありそうな世界」〔シュルレアリスム(超現実主義)〕の
鑑賞を行っていました。
生徒自身が作品から得た違和感、物語性、不思議な感情等を
大切にして、授業が展開されていました。