〔blog〕 春休み中の部活動
2023年3月30日 13時30分バスケットボール部は、他校を招いて練習試合を行っていました。ガーデニング部は、学校で収穫したみかんでオレンジジャムを作って、それをクレープにしていました。
🏀バスケットボール部🏀
👩🏻🍳ガーデニング部👩🏻🍳
🗡️剣道部🗡️
🎾テニス部🎾
バスケットボール部は、他校を招いて練習試合を行っていました。ガーデニング部は、学校で収穫したみかんでオレンジジャムを作って、それをクレープにしていました。
🏀バスケットボール部🏀
👩🏻🍳ガーデニング部👩🏻🍳
🗡️剣道部🗡️
🎾テニス部🎾
今日の午前中、愛星保育園の園児の皆さん、正面玄関前の芝生に遊びに来てくれていました。桜の花びら舞い散る中、仲良く遊んでくれていました。ミミズを見つけた園児が興味深げに観察していました。
本日の午前中、『新入生オリエンテーション』が行われました。令和5年度入学予定のお子様に来校してもらい、少しでも中学校に安心して入学できるよう話をさせてもらいました。また、国語と算数の「確認テスト」を実施し、最後に、4月7日(金)の『入学式』について説明しました。
本日、『令和4年度_修了式』が行われました。まず、表彰がありました。修了式では、校長先生から各学年の代表者に修了証が手渡され、3月末に高松中を離任する先生方の紹介もありました。
✅表彰✅
🔵港区バドミントン一年生大会_男子ダブルス優勝
🔴MINATO✖東京2020レガシーイベントボランティア参加_感謝状
😀修了式😀
修了式前に、大掃除が行われました。みんなで分担・協力して、1年間お世話になった教室を中心に、清掃活動を行いました。
昨日は、雨模様のため、野球部・テニス部・サッカー部は、雨を避けてピロティで練習に励んでいました。
🟧野球部
🟪テニス部
🟫サッカー部
🟥水泳部
🟦美術部
🟨バドミントン部
🟩剣道部
🟦吹奏楽部
🟧バスケットボール部
明日は、全校美化活動・修了式です。そのため、今日が今年度、最後の授業でした。
3月23日が『世界気象デー』のことから、学校図書館では、今、気象に関する本を集めた特設コーナーができています。
㊗️WBC日本全勝優勝。感動をありがとう。
本日、14時45分より『1・2年生_保護者会』が開かれました。保護者の皆様には、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。全体会では、下記の文書を配布し説明させていただきました。欠席した保護者の皆様には、明日、お子様を通じて配布させていただきますので、よろしくお願いします。今年度も本校の教育活動へのご支援・ご協力をいただき本当にありがとうございました。令和5年度もよろしくお願いします。
📋全体会で配布したプリント📋
○令和5年度_年間行事予定表 ○令和5年度4月の行事予定表 ○春休みの生活について ○令和4年度_高等学校合格者数一覧 ○令和5年度_年度当初の保護者会のご案内
高輪台小学校あじさい学級の児童の皆さんが、収穫した野菜を使って、キャベツとほうれん草のお好み焼きとフライドポテト作りに挑戦しました。出来上がった料理は、一年間のお礼とともに、職員室にもおすそ分けしてもらいました。
今、1年生の廊下の掲示板には、進路学習として取組んだ『職業調べ』。2年生の廊下の掲示板には、2月に行った『都内めぐり』の事後学習が掲示されています。1・2年生の保護者の皆様、本日、ご来校の際にぜひご覧ください。
3月17日(金)行われた『第72回_卒業式』。4年ぶりに、1・2年生の在校生・来賓の方々も参列して行うことができました。当日の送辞と答辞を掲載させていただきます。在校生代表・卒業生代表とも立派に大役を果たしてくれました。また、PTA会長から卒業生へのメッセージも掲載しました。
🟡送辞…在校生代表の言葉🟡
🟢答辞…卒業生代表の言葉🟢
💮PTA会長から卒業生へのメッセージ💮