学校ブログ
〔blog〕 保育園の園児の皆さんが遊びに来てくれていました。
2022年11月29日 10時50分本日の午前中、高輪さつき保育園とみなと保育園の0歳児クラスのみなさんが、高松中に散歩に来てくれていました。少しずつ歩くこともできています。
〔blog〕 今日の授業_【1校時】
2022年11月29日 10時00分💜高輪台小学校_あじさい学級💜
💖1年1組_保健体育(柔道)💖
💖1年2組_社会(歴史)💖
💖1年3組_数学〔1クラス2分割の習熟の程度に応じた少人数指導〕💖
💖1年4組_技術(木工加工)💖
💛2年2組_理科💛
💛2年3組_美術(模写)💛
💛2年4組_国語(書写)💛
💚3年2組_音楽💚
💚3年3組_英語〔1クラス2分割の少人数指導〕💚
💚3年4組_理科💚
〔blog〕 昨日の放課後〚中央委員会・部活動〛
2022年11月29日 09時30分昨日の放課後、先週、行われた『後期専門委員会』を受けて、視聴覚室で『中央委員会』が開かれていました。
✅中央委員会✅
🎾テニス部🎾
⚾️野球部⚾️
⚔️剣道部⚔️
🍵茶道部🍵
🎷吹奏楽部🎷
🖌️美術室…1年生補習🖌️
〔blog〕 保育園の園児の皆さんが遊びに来てくれていました。
2022年11月28日 14時30分今日の午前中、愛星保育園の4歳児クラスと5歳児クラスの皆さんが、お礼のメッセージカードを持って来校してくれました。帰る時には、3年生の学年合唱のビデオを園児の皆さんに見てもらいました。
〔blog〕 今日の給食
2022年11月28日 14時10分〔blog〕 生徒会朝礼
2022年11月28日 09時25分今朝の生徒会朝礼では、生徒会長から、来週、生徒会役員が参加する『港区子どもサミット』(会場:港区議会棟)の紹介等がありました。生徒会朝礼終了後は、2年生がその場に残り学年集会が開かれ、学年委員会から、12月の学校の過ごし方について、呼びかけがありました。
〔blog〕 1年生『ふれあい講習会』の様子
2022年11月26日 11時51分先週、行った「高齢者疑似体験」に引き続き、今日は、港区社会福祉協議会・みなとボランティアセンターの方に講師としてご来校いただき、体育館で「車イス体験」、階段等を使って「ガイドヘルプ体験」を実施しました。それぞれの体験を通して、地域のバリアフリー等について考えるきっかけになりました。
〔blog〕 『まちづくりワークショップ』始動
2022年11月26日 11時00分昨日の放課後、JR東日本さんの呼びかけに答えてくれた、有志21名が集まり、第1回まちづくりワークショップが開かれました。グループに分かれ、普段の生活を振り返って、高輪の街について改めて考えてみました。今後、中学生の感性で、『高輪ゲートウェイ駅前の再開発エリア』のまちづくりについて取組んでいきます。
〔blog〕 卒業アルバム用クラス写真の撮影
2022年11月26日 10時45分昨日の6校時、3年生が、普段、入ることのできない屋上で、卒業アルバム用のクラス写真の撮影を行いました。澄み切った晴天の中、マスクを外して、笑顔の撮影会になりました。高松中の屋上には、ヘリサインが設置されています。
ヘリサインとは、他府県から飛来した土地勘のない災害支援用ヘリコプターが、迅速かつ確実に目的地に辿りつくために、上空から視認できるよう施設名を屋上等に表示したものです。
〔blog〕 今日の高松中学校
2022年11月25日 13時40分冬晴れの中、高松中の紅葉も見頃です。明日、11月26日(土)は、土曜授業日です。
〔blog〕 今日の給食
2022年11月25日 13時15分〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】
2022年11月24日 14時00分11月24日が『種の起源』が出版された日のことから、学校図書館では、今、進化についての本を集めた特設コーナーができています。
1859年11月24日はチャールズ・ダーウィンの『種の起源』(しゅのきげん)がイギリスで出版された日です。チャールズ・ダーウィンは、イギリスの自然科学者で、『種の起源』では自然選択によって、生物は常に環境に適応するように変化し、種が分岐して多様な種が生じると主張しています。全ての生物は一種あるいはほんの数種の祖先的な生物から分岐して誕生したと言われており、46億年前地球が誕生してから、生き物は進化と絶滅の歴史をくり返してきました。 |
〔blog〕 今日の給食 いい(11)日本(24)食(4)の日 「和食の日」
2022年11月24日 13時50分〔blog〕 一昨日の放課後の様子
2022年11月24日 08時45分先週に、期末考査も終わり、一昨日の放課後は、各専門委員会・部活動とそれぞれの場所で、晴れ晴れと活動に取組んでいました。
⭐️各専門委員会の活動⭐️
🏊水泳部🏊🏼♂️
🕯科学部…熱気球作り🕯
🎷吹奏楽部🎷
🏀バスケットボール部🏀
⚾野球部⚾
⚽サッカー部⚽
⚔剣道部⚔
🖌美術室…3年生_美術の補習🖌