お知らせ

 明日から令和7年度がスタートします。7日の始業式までの間は新年度準備です。8日の入学式で全校生徒が揃います。新しい教職員の体制による令和7年となりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

PTA会員ページに、PTA広報誌「高松 第173号」を掲載しました。また、「標準服リサイクルのお知らせ」をアップしています。ご覧ください。

緊急情報

 ○感染症対策についてのお知らせ

 

 

6f9c5f692f87ccab9388136047a8771a_t 令和6年度_年間行事予定 〔令和6年4月掲載〕を公開しました。

✅詳細は、こちらをクリックして下さい。✅

心配なことや悩みがある場合の相談先一覧

 相談機関のご案内はこちら☞

新着情報

学校ブログ

コーヒーブレイク

2025年2月14日 14時41分

 本日のほっこりをお裾分けします。

 あじさい学級からバレンタインデーにちなんだお菓子をいただきました。

 とっても美味しかったです。オレンジピールがよいアクセントでした。

 DSCN0022

そして、ホームページの冒頭でも触れていた、紅梅です。

少しずつ、花が咲いていました。

DSCN0023

DSCN0026

DSCN0028

DSCN0030

移動は車いすを利用している卒業生の先輩もいらっしゃると75周年行事で聞いていおります。

母校である高松中にご来校が難しい状況でも、このホームページをお楽しみいただけると幸いです。

お花は見る人の気持ちも、ほんわかさせますよね。

これは昨日2月13日の、とある3年生の教室です↓

もう、カウントダウンの時期になっています。

DSCN0007

DSCN0008

このとおり↑めりはりのある有終の美を飾って巣立ってほしいです。

最近の授業の様子

2025年2月14日 13時12分

 作品展示週間後から撮りためた写真となります。

 話す英語の授業の様子です。

DSCN6852

DSCN6858

道徳地区公開講座の様子です↓

それぞれの先生が、生徒たちと考える道徳を繰り広げていました。

DSCN6845

DSCN6848

DSCN6841

DSCN6861

DSCN6842

そして、また授業の様子です↓

生きていくうえでとても大切な食生活の家庭科(調理)

野菜の切り方の説明を受けていました。

DSCN6862

DSCN6863

次は理科です。堆積岩、石灰岩などの断面について授業を行っていました。

DSCN6864

DSCN6865

在校生専用ページ 更新のお知らせ

■在校生専用ページはこちらから■

〔生徒・保護者の皆様〕 3月17日(木)に挙行した『第72回_卒業式』の合唱を在校生ページに掲載しました。〘令和5年3月23日〙

kamihana_blackboard_sotsugyou_1115