〔blog〕 2年生_夏季学園_第1日目_①
2022年8月17日 09時00分学校で出発式を行った後、予定通りバスで新潟県に向け出発しました。
学校で出発式を行った後、予定通りバスで新潟県に向け出発しました。
本日の午後、明日、出発する2年生の夏季学園に向けて、前日指導・事前検診が行われました。
🟡前日指導🟡
🔷事前検診🔷
学校閉鎖期間も終わり、今日から部活動もスタートしました。また、2学期に向けて、閉鎖期間中も工事は行われていて、順調に計画通り、進んでいるとのことでした。
🏸バドミントン部🏸
🏀バスケットボール部🏀
🚧工事の進捗状況🚧
今日は、少し暑さが和らいだので、校庭での練習も活動がしやすかったようでした。高松中学校では、明日、8月6日(土)から8月15日(月)まで、『学校閉鎖期間』のため、全ての部活動は活動を行いません。
⚾️野球部⚾️
🎾テニス部🎾
⚔️剣道部⚔️
🏀バスケットボール部🏀
血洗の池のそばにある「サルスベリ(百日紅)」の花もきれいに咲き始めています。ホップの毬花(キュウカ)もでき始めました。本日、校舎西側斜面の草刈り・正面玄関前の木々の剪定を行ってもらいました。
湿度は高かったですが、涼しい風が吹く中、高輪さつき保育園の園児の皆さんが、運動会の練習に来てくれていました。
夏休み期間中に行っている「C棟の給排水管等設備工事」と「特別支援学級の教室設備工事」。計画通り、順調に工事が進んでいます。今日の午前中は、夏休み中、2度目の1年1組の登校日でした。
🍈1年1組_登校日🍈 |
☀️今日の部活動☀️ |
🎾テニス部🎾
⚽️サッカー部⚽️
🏀バスケットボール部🏀
🏸バドミントン部🏸
⚔️剣道部⚔️
🏊水泳部🏊
中学校へ入学するお子さま及び保護者の方に、学校を選択希望する際の参考としていただけるよう、各中学校の特色や取組についての紹介動画が港区のホームページに掲載されています。
🏫令和4年度港区立中学校紹介動画の詳細は、こちらをクリックしてください。🏫
🎦高松中学校の学校紹介動画は、こちらをクリックしてご覧ください。🎦
猛暑の中ですが、正面玄関前の稲・ホップが順調に育っています。秋の収穫が楽しみです。
☀️今日の部活動☀️ |
🏸バドミントン部🏸
🏀バスケットボール部🏀
⚽️サッカー部⚽️
⚾️野球部⚾️
👩🏻🌾ガーデニング部👩🏻🌾
正門横の「サルスベリ(百日紅)」の花が咲き始めています。今日も暑い一日でしたが、午前中を中心に、熱中症対策をしっかりと行いながら、部活動に励んでいました。
⚾️野球部⚾️
⚽️サッカー部⚽️
🏀バスケットボール部🏀
💦剣道部💦
🏊🏼♂️水泳部🏊🏼♂️
今日も、午前中を中心に部活動に励んでいました。また、今日の午後は、『学校図書館開放日』でした。次回の学校図書館開放日は、8月19日(金)の午後です。
📖学校図書館開放日📖
🟩野球部🟩
🟫テニス部🟫
🟧剣道部🟧
🟨バドミントン部🟨
🟪バスケットボール部🟪
🟦保健体育_女子_水泳補習🟦
8月の呼び名として「葉月(はづき)」があります。これは旧暦の8月、今の暦でおおよそ9月を表しています。8月というと、夏真っ盛りのイメージですが8月7日に立秋を迎えることもあり、暦の上では秋が訪れる時なのです。立秋を過ぎても残暑が厳しい中ですが、次第に暑さが落ち着いていき、わずかながら秋の気配を感じられる頃でもあります。
本日の午前中、収穫した夏野菜を使って、調理〚冷製パスタ・キッシュ・夏野菜のスープ作り〛に挑戦していました。職員室にもおすそ分けをいただき、食欲をそそる見た目はもちろん、味もとても美味しかったです。
暑い中でしたが、しっかりと熱中症対策を講じながら、今日も、いきいきと部活動に励んでいました。
🔴バスケットボール部🔴
🔵バドミントン部🔵
🟣剣道部🟣
🟠水泳部🟠
🟡サッカー部🟡
🟢野球部🟢
🟣テニス部🟣
🟤ガーデニング部🟤