学校ブログ

〔blog〕 今日の授業_【5校時】

2022年6月29日 14時45分

2年生は、体育館に集まって『職場体験学習』のはじめての事前ガイダンスを行っていました。3年生は、修学旅行に向けた係会(班長・学習係・コース係・会計係)が開かれていました。

🟡2年生職場体験:9月28日(水)・29日(木)の2日間

🟢3年生修学旅行:9月27日(火)~29日(木)の2泊3日

🟡2年生…職場体験学習🟡

DSCN5130

DSCN5132

DSCN5134

🟢3年生…修学旅行🟢

DSCN8112

DSCN5140

DSCN8111

DSCN8118

DSCN8122

DSCN5143

〚京都班行動時の体験学習場所〛

DSCN5142

〔blog〕 1年1組_田植えに挑戦

2022年6月29日 11時15分

今日の1年1組の『作業の時間』は、2年生の保護者からいただいた、山梨県白州の稲の苗で、田植えを行っていました。秋に美味しいお米ができるのが楽しみです。また、今年、新たに開拓した畑の夏野菜も順調に育っています。

DSCN5098

DSCN5108

DSCN5114

DSCN5120

DSCN5126

DSCN5096

DSCN5099

〔blog〕 2年生_英語の授業の取組

2022年6月29日 08時30分

2年生の廊下の掲示板には、英語の授業で取り組んだスピーキングの原稿(『お薦めレストラン』)が掲示されています。

DSCN4989

DSCN4990

DSCN4998

DSCN4999

DSCN5000

〔blog〕 昨日の部活動

2022年6月29日 08時15分

とても暑い中、水泳部が室内プールで気持ちよさそうに泳いでいました。科学部は、暑い中ですが、火起こしに挑戦していました。

🔵水泳部🔵

DSCN5080

DSCN5075

DSCN5081

🔴科学部🔴

DSCN5058

DSCN5092

DSCN5059

DSCN5093

🟡野球部🟡

DSCN5069

🟢バスケットボール部🟢

DSCN5063

DSCN5061

🟠サッカー部🟠

DSCN5065

🟤吹奏楽部🟤

DSCN5054

〔blog〕 トウモロコシの皮むきに挑戦

2022年6月28日 13時30分

給食委員とガーデニング部員が、朝早く、ランチルームに集まって、“夏野菜に親しみを持つ”という食育のねらいの元今日の給食に出されるトウモロコシの皮むきに挑戦してくれていました。給食時には、「みんなでむいたからすごいおいしい!」と笑顔で頬張り、満足気な表情を見せてくれていました。昨日、収穫された新鮮なトウモロコシを、今朝、皮をむき、給食で食しました。

DSCN4810

DSCN4808

DSCN4811

DSCN4815

DSCN4816

DSCN5031

DSCN5032

〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】

2022年6月28日 08時30分

6月28パフェの日。 パフェの語源となる「パーフェクト」にちなんで、日本プロ野球界ではじめてパーフェクトゲーム(完全試合)が達成された6月28が「パフェの日」として定められました。学校図書館では、今、パフェの日にちなんだ本の特設コーナーができています。

1950(昭和25)年6月28日に、巨人の藤本英雄投手が、日本プロ野球史上初となる完全試合を達成しました。英語では、

野球
パーフェクト・ゲームPerfect Game

ということと、スイーツの

パフェParfait

はフランス語で

フランス
フランス
完全な〜

という意味になることにちなんで、パフェの愛好家とパフェを扱う洋菓子業界が記念日に制定しております。

p103

DSCN4992

DSCN4993

DSCN4994

DSCN4997

DSCN5006

〔blog〕 昨日の部活動

2022年6月28日 08時15分

昨日の放課後、熱中症予防を心掛けながら、それぞれの活動場所で、部活動を楽しんでいました。

🟩剣道部🟩

DSCN5021

🟦バドミントン部🟦

DSCN5007

DSCN5024

🟧テニス部🟧

DSCN5017

DSCN5027

🟩茶道部🟩

DSCN5019

DSCN5018

🟪吹奏楽部🟪

DSCN5015

🟫ガーデニング部🟫

DSCN5011

〔blog〕 華道部の活動

2022年6月27日 09時30分

先週の金曜日の放課後、華道部がリヤトリス・ガーベラ・オンシュジュム・ソリダコのを活けてくれました。

DSCN8078

DSCN8083

DSCN8080

DSCN8085

DSCN8086

DSCN4987

DSCN8092

DSCN8090

DSCN8099