学校ブログ

本日9月8日の対応について

2023年9月8日 06時02分

保護者の皆様、おはようございます。

港区の規定により、本日6時時点で区内に特別警報および大雨警報以外の警報等が発令されておりませんので、通常の授業を行います。

今後、風雨が瞬間的に強くなる場合もありますので、十分注意して登校するようご家庭でもご指導をお願いいたします。

また、天候状況により遅らせて登校を判断した場合は遅刻扱いには致しません。

安全を第一にご判断ください。

遅れて登校する際の連絡もよろしくお願いいたします。

台風13号接近に伴う対応について

2023年9月7日 15時40分

 テレビ等の報道にあるように、現在、台風13号は日本の南に位置し北北東に進んでいます。

 本日の夜間から明朝にかけて都心部も強風雨となる予報が出ております。

 学校の対応は下記にあります港区の「気象・地震警報等発生時の区立幼稚園、小中学校の対応について」を基に判断いたします。

「気象・地震警報等発生時の区立幼稚園、小中学校の対応について」の詳細はこちら☞

2学期早々、美味しくいただきました。

2023年9月6日 14時48分

 2学期もあじさい学級の皆さんが調理してくれた美味しいものをいただきました。

 今回は「プチトマト入りたこ焼き」です。正面玄関にあるあじさい学級が育てたプチトマトが中に入っているさっぱりとしていてもたこ焼きの風味は持ち合わせている味で美味しかったです。

ちょこんとのせてくれたマヨネーズの気配りも嬉しく思いました。ありがとうございました。

DSCN1484

プレイバック夏休み その2(収穫の夏)

2023年9月4日 15時43分

 はじめの写真は、ガーデニング部の収穫した夏野菜です。事務室にあったものをパパラッチしました。

 その次は、あじさい学級の夏野菜です。パプリカ、オクラ、枝豆、プチトマトスイカ、ゴーヤ・・・どれも色鮮やかですね。おいしそうでした。

DSCN1465

DSCN1474

DSCN1477

DSCN1475

DSCN1476

DSCN1478

DSCN1479

DSCN1480

DSCN1481

DSCN1483

プレイバック夏休み その1(改修工事編)

2023年9月4日 15時36分

 夏休み中に、改修工事を行いました。一部を見た生徒たちもいると思います。職員室が出来上がり、あとは先生たちの荷物を待つばかりの写真(きれーいと感嘆した生徒もいましたね)と、7月28日から臨時の職員室となっていた会議室(こじんまりとして、これはこれでしっくりきていました)をご覧ください。

DSCN1468

DSCN1471

8月23日(水)学校の様子

2023年8月23日 16時24分

 8月7日(月)から8月18日(金)まで節電対策閉校期間でした。

8月21日(月)からは閉校期間明けとなり、部活動で登校する生徒がいます。

この節電対策閉校期間に集中して、空調設備・換気設備・給排水管設備等の改修工事を進めています。

8月31日(木)までには、9月1日(金)からの登校日ができるように作業員の方々が頑張っています。

 - 8月4日(金) 職員室の様子 - Before

DSCF9013

 - 8月4日(金) 校長室の様子 -

DSCF9017

DSCF9018

 - 8月4日(金) 校長室・職員室・事務室を会議室に一時的に移設した様子 -

DSCF9021

 - 8月4日(金) 職員室前の廊下の様子 -

DSCF9027

 - 8月4日(金) 教室・廊下の様子 -

DSCF9023

DSCF9022

DSCF9026

 - 8月4日(金) 校舎足場の様子 -

DSCF9028

DSCF9029

 - 8月22日(火) 職員室の様子 -  After  あともう少しです。

DSCF9032

- 8月22日(火) 校長室の様子 -  After  あともう少しです。

DSCF9034

8月2日(水)2年夏季学園 3日目 ものづくり体験学習

2023年8月2日 15時00分

はじめに、工房の中を案内され、説明を受けました。次に体験スペースに移動して、動画で幻の辻が花の作成手順を学びました。

image21

image15

image10

image11

image5

image7

image8

image11

image12

image13

image14

image15

このなかで、百万円の振袖があります。どれかあてられますか?ちなみに、がらを拡大しているものもあります。

image0 (1)

image1

image2

image4

image5

image6

パターンから好みのものを選んで、染付をしてタペストリーを完成させます。1番人気は雪山に花火の3番

image3

image4

image5

image6

image0 (1)

8月1日(火)2年夏季学園 2日目 農村体験 ~ 夜のレクリェーション

2023年8月1日 16時19分

農村体験で、お世話になるご家庭、団体の方々に挨拶をして、車に乗り込み出発しました。

image6

image8

image9

image10

夏野菜(枝豆、トマト、ナス、カボチャなど)を収穫しました。中には、山羊や鶏のお世話も体験したり、足湯で疲れを癒したり、遺跡を見学したりといろいろな分野を各班が体感できました。

image4

image3

image2

image1

image0 (1)

image4

image3

image6

image7

image8

遺跡から出てきたハスの花の種から花を株分けして栽培している農家で体験した人たちもいました。今年は私たちを待ってくれていたかのように、まだ、咲いていました。つぼみもあってこれからも楽しめそうです。

image0 (1)

image1

image2

image3

image5

田植えに使う、印付けの道具や脱穀機もありました。汚れた靴を思い切って洗い干しました。暑い日差しが乾燥させてくれることを祈るばかりです。

image0 (1)

image1

image2

image3

image4

餅で作った飾り物です。この地域では犬が良く作られるそうです。縁起が良い動物なのかもしれません。今年の干支のうさぎも作りました。上手にできましたね。また、帯の一部で作った袋状の布を貰った人もいました。錦糸の糸で刺繍を施された輪柄です。

image0 (1)

image1

廊下でトークタイム。楽しく過ごしています。

image2

夕食メニューです。

image0 (1)

レクはイントロクイズと一つの単語の一文字を各自が担当して、班員全員で一斉に発声して他の班に当ててもらうゲームを行いました。

image1

image2

image4

image5

image8

image9

image13

image14

7月31日(月)2年夏季学園 1日目

2023年8月1日 10時46分

真夏の日差しが照り付ける夏季学園の始まりです。

1-1

1-3

1-5

ラポート十日町で昼食をとりました。

1

昼食後はミオン中里に到着し、いよいよみんながとても楽しみにしているラフティングのスタートです。

18

17

16

15

12

13

8

9

7

6

4

2

1

楽しかったラフティング後は入浴しました。

体をさっぱりさせたら、宿舎「雲海」です。

今日の部屋からの眺めです。

2

夜の班長会の様子です。

3

4

さすが、3年生(学年集会の巻)

2023年7月20日 18時21分

 学活の時間の前半は、廊下に集まり学年集会を行いました。

 兵頭先生の進路指導、給田先生の盛り上げ、学年代表の紙芝居と続きました。

 みんなでよい夏休みを迎えるための時間になりました。

  また、受験の話題だけではなく、中間考査後の修学旅行に向けた楽しみも視野に入れた、メリハリある過ごし方にも触れていました。さすが3年生です。

 42日間の夏休みと修学旅行までを悔いのないようにしていきましょう。

 応援しています。頑張れ!3年生!

DSCN1448

DSCN1450

DSCN1451

DSCN1453

DSCN1454

DSCN1455

DSCN1456

DSCN1457

DSCN1458

DSCN1460

DSCN1463

大掃除頑張りました。(7月20日)その3

2023年7月20日 18時09分

 これで最後です。

また、学級で掲示したものを剥がす作業は、以外にも画鋲に苦戦しているクラスもありましたが、きれいになりました。担任の給田先生も予想外に画鋲が取りにくく、時間がかかってしまうと話していました。

中には、夏休み中に全国大会出場するクラスメイトの大会のしおりを見て、激励をしているクラスもありました。

生徒たちは笑顔で楽しく大掃除をしてくれました。ありがとうございました。

DSCN1425

DSCN1426

DSCN1427

DSCN1431

DSCN1432

DSCN1433

DSCN1435

DSCN1436

DSCN1437

DSCN1439

DSCN1440

DSCN1441

DSCN1442

DSCN1443

DSCN1444

DSCN1445

DSCN1446

DSCN1447

お掃除頑張りました。(7月20日)その2

2023年7月20日 17時50分

 生徒たちのお掃除風景を引き続きご覧ください。

 細かい壁の汚れにもスポンジで力を入れて拭いたり、高い窓は雑巾をT字ほうきに付けて拭くなど工夫していました。

先生たちも生徒と一緒に頑張っていました。

誰も見ていないところでも、しっかり作業している生徒もいて、とても嬉しく頼もしく感じました。

DSCN1385

DSCN1386

DSCN1387

DSCN1389

DSCN1390

DSCN1391

DSCN1394

DSCN1400

DSCN1403

DSCN1404

DSCN1406

DSCN1408

DSCN1411

DSCN1412

DSCN1418

DSCN1419

DSCN1423

大掃除頑張りました。(7月20日)その1

2023年7月20日 14時35分

 本日は終業式でした。通知表を手に生徒たちは下校しました。あくまでも4月から7月までの結果です。今後に生かして、学びを深めてもらいたいと思います。

さて、写真は大掃除の様子です。クラスによってはリュックを廊下の窓側においたり、教室側の壁に置いたりと違いがありました。また、机と椅子を教室の後方にずらすやり方と廊下に全て出すやり方がありました。

階段担当の班や壁磨きの班などもあり、あちらこちらで工夫した掃除をしていました。

DSCN1359

DSCN1360

DSCN1361

DSCN1362

DSCN1363

DSCN1364

DSCN1367

DSCN1371

DSCN1375

DSCN1376

DSCN1377

DSCN1380

DSCN1382

DSCN1383

DSCN1384

明日は終業式

2023年7月19日 14時48分

 本日7月19日はあじさい学級のみなさんが作ってくれたお菓子をいただきました。美味しかったです。また、お菓子にあう飲み物を提案してくれました。

そして昼休みの生徒会レクでは体育館でダンスをしていました。お手本を見せてくれた皆さんと金子先生、澤柳先生の飛び入り参加で最後は全員が笑顔で終われました。集ってくれた多くの皆さんは照れてしまうのか、ダンスを見届けていましたが最後はみんなが自然に拍手をしてくれました。次回はみんなで踊れるといいですね。

DSCN1334

DSCN1335

DSCN1338

DSCN1339

DSCN1341

DSCN1343

DSCN1344

DSCN1346

DSCN1347

DSCN1351

DSCN1356