学校ブログ

1年 JICA国際協力出前講座

2024年9月26日 15時12分

9月26日の5・6時間目に JICA国際協力出前講座を行いました。

JICA海外協力隊として、ご活躍されていた3名の講師の方に、授業をしていただきました。

国際理解教育として、異文化理解、SDGs、共生等について深く学ぶ機会となりました。

講師の皆様ありがとうございました。

DSCF9487

DSCF9492

DSCF9495

2年 職場体験

2024年9月26日 14時30分

本日から、2年生職場体験が始まります。

9月26日・27日の2日間、さまざまな事業所において職場体験を実施します。

緊張感のある、普段とは少し違った表情がみられました。

生徒を受け入れてくださった事業所の皆様、感謝申し上げます。

DSCF9499

3年 シンガポール修学旅行 2日目の様子

2024年9月25日 08時26分

2日目(9月24日)の様子です。

20

21

地下鉄の乗り換えです。

01

リトルインディア街に向かい、巨大ショッピングセンターでの風景です。

02

3

1727166693706

4

5

チャイナタウンの風景です。

6

7

08

9

10

11

14

015

16

2

6

9

10

12

13

14

15

16

3年生 シンガポール修学旅行

2024年9月24日 09時54分

9月23日(金)3年生シンガポール修学旅行が始まりました。

朝6時過ぎに高松中を予定通りバスで出発し、9時15分に羽田空港からシンガポールへ向かいました。

2日目、今朝は全員体調も良く、イングリッシュチャレンジプログラムを実施します。

1

2

3

4

最近の様子 ~生徒会役員選挙~

2024年9月20日 19時21分

 9月19日、6校時に生徒会役員選挙を行いました。信任投票、決選投票を理解したうえでどの候補者に一票を託すのか、各自がよく考えました。

 DSCN5585

DSCN5602

DSCN5605

DSCN5608

DSCN5601

DSCN5613

投票まで、選挙管理委員会の皆さんはよくやってくれました。このあとは開票作業が待っています。

最近の様子~2年生、マナー教室~

2024年9月20日 19時17分

 来週に控えている職場体験の事前学習として、社会人としてのコミュニケーションのポイントなどをご指導いただきました。

 DSCN5582

DSCN5580

DSCN5579

DSCN5581

最近の様子 ~1年生 総合的な学習の時間~

2024年9月20日 18時26分

 9月18日、1年生は総合的な学習の時間で担当している国の調べた内容を短時間で発表をしてアドバイスをしあいました。

 DSCN5563

DSCN5573

DSCN5565

DSCN5572

DSCN5576

DSCN5575

DSCN5577

図書館支援員の和田さんも、調べ学習の支援をしてくださっています。

発表も上手になってきました。