学校ブログ
〔blog〕 1・2年生_保護者会
2021年3月22日 16時30分本日の午後、今年度最後の保護者会が開かれました。
今年度のまとめをするとともに、来年度に向けてのお話をさせていただきました。
来年度から完全実施となる「新しい学習指導要領」についての取り組み状況についても、教務主任から説明しました。
※令和3年度_年間行事予定表を掲載しました。 ☟ こちらをクリックして、ご確認ください。 |
〔blog〕 今日の給食
2021年3月22日 13時30分〈本日のメニュー〉
・キムチチャーハン ・肉団子と白菜のスープ
・白ゴマゼリー
献立一口メモ_3月22日(月)
♥_今日の午前中、みなと保育園の1歳児と2歳児の皆さんが、遊びに来てくれていました。上手にシャボン玉を飛ばして遊んでいました。
〔blog〕 季節の和菓子
2021年3月22日 09時30分今、2年生の教室の前の廊下には、3学期、美術の時間に取り組んだ『季節の和菓子』が展示されています。
樹脂粘土で制作し絵具で着色された『季節の和菓子』は、どれも力作揃いで、本当に美味しそうです。
〔blog〕 第70回_卒業式
2021年3月19日 16時00分天候にも恵まれ、本日、『第70回 卒業証書授与式』が挙行されました。
港区からのお祝いの言葉
※武井 雅昭 港区長のお祝いのメッセージをご覧いただけます。
★令和2年度卒業生 学校別合格者一覧 を本ホームページに掲載しました。
※詳細は、こちらをクリックしてください。
〔blog〕 卒業式前日
2021年3月18日 16時30分明日の『第70回_卒業証書授与式』に向け、準備が整いました。
1・2年生の皆さん、会場準備や清掃等。ご苦労様でした。
〇港区立中学校PTA連合会の皆様からお花が届きました〇
〇3年生の各教室〇
〔blog〕 今日の高松中学校
2021年3月18日 14時30分【吹奏楽部の活動】
今朝、音楽室前で、吹奏楽部の朝練習を公開していました。3年生の吹奏楽部員も演奏に参加して、多くの生徒が早めに登校して、短時間ではありましたが、吹奏楽部の演奏を楽しみました。
【3年生_最後の給食・3年生から感謝の手紙】
今日が、3年生_最後の給食なので、1・2年生が分担して、3年生の給食の配膳を行ってくれました。配膳後、3年生は、クラスで並んで「ランチルーム」へ拍手の中、入場して、「いただきます」をしました。
給食終了後、前給食委員長(3年生)から、栄養士さん・調理員さんへお礼と感謝の言葉が贈られました。
その後、3年生から教職員へ『感謝の手紙』も贈られました。
〔blog〕 今日の給食_【3年生_最後の給食】
2021年3月18日 14時00分〈本日のメニュー〉
◆お祝いメニュー_3年生卒業おめでとう◆
・赤飯 ・ミックスフライ
・ほうれん草のいそ和え ・お祝いすまし汁
・いちご
献立一口メモ_3月18日(木)
〔blog〕 卒業式前日
2021年3月18日 13時00分今日は、卒業式前日のため、3年生には、担任から3学期の「通知表」を渡しました。
また、関係機関からいただいていた記念品も渡しました。その一部を、紹介します。
今年は、「卒業アルバム」は、まだ配らず、卒業式の写真も入れて、5月中旬に各ご家庭に郵送されることになっています。
☆彡高松中同窓会より、メッセージが書かれた封筒に入った『クリアファイル』
☆彡港区からSDGs(エスディージーズ)の『エコバック』
☆彡京都市からいただいた『絵ハガキ』
☆彡PTAから、今年度、一年間の活動をまとめた「PTA広報誌_第166号」
※3年生だけでなく、全校生生徒に配布しました。
☆彡学校図書館から、卒業生一人ひとりへ3年間の『読書記録』
★卒業関係の本のコーナー
〔blog〕 卒業生へのメッセージカード
2021年3月18日 10時00分1・2年生から卒業生へのメッセージカードが各教室に掲示されています。
また、卒業生から1・2年生へ、メッセージが書かれたプリントも渡されています。
【1・2年生から卒業生へのメッセージ】
【卒業生から1・2年生へのメッセージ】
〔blog〕 学校図書館の様子
2021年3月18日 09時00分3月18日が『点字ブロックの日』のことから、今、学校図書館では、バリアフリーやユニバーサルデザインに関する本を集めたコーナーができています。
点字ブロックの日(3月18日 記念日)
記念日には祝日法によって定められた記念日のほかに様々な記念日がありますが、視覚障害に関わりのある記念日として11月1日の「日本点字制定記念日」と3月18日の「点字ブロックの日」があります。
点字ブロックは、三宅精一氏(故人)によって、視覚障害者の安全歩行のために、1965年に考案・開発され、2年後の1967年3月18日に、世界で初めて、岡山盲学校付近の交差点に敷設されました。
「点字ブロックの日」は、この日を記念して岡山県視覚障害者協会が2010年に申請し、認められた記念日です。
〔blog〕 卒業制作
2021年3月17日 18時00分3年生が美術の時間に取り組んだ、「卒業制作(サンドアート(Sand art))」
【3年1組】
【3年2組】
【3年3組】
〔blog〕 卒業式予行練習
2021年3月17日 16時00分本日の午後、3月19日(金)の卒業式に向けて、予行練習を行いました。卒業式当日は、在校生の参加はかなわないので、今日の予行練習では、2年生が保護者席に入りました。
予行練習後、下記の表彰も行われました。
〇港区教育委員会表彰
〇体育優良生徒
〇産業教育奨励賞
〇皆勤賞(11名)
〔blog〕 今日の給食
2021年3月17日 14時00分〈本日のメニュー〉
◆リクエスト献立_⑦◆
・ジャージャー麵 ・海そうサラダ
・大学芋
献立一口メモ_3月17日(水)
〔blog〕 お別れ百人一首大会
2021年3月17日 11時00分今日の1校時、3年生は、体育館で『お別れ_百人一首大会』が開かれました。