〔blog〕 今日の給食
2022年9月20日 16時50分
鶏とごぼうのピラフ 野菜チップス キャロットポタージュ
|
鶏とごぼうのピラフ 野菜チップス キャロットポタージュ
|
【食育(19)の日】和食献立
ご飯 じゃこと昆布のふりかけ 鯖(さば)のウスターソース煮
切干大根ときゅうりのごま酢和え けんちん汁
|
|
9月16日は、国際政治学者の緒方貞子さんの誕生日のことから、今、学校図書館では、緒方貞子さんや国連のことに関係した本のコーナーができています。今日の午前中、明日の運動会本場に向けて、高輪さつき保育園の園児の皆さんが最後の練習に来てくれていました。
緒方 貞子さんは、日本の国際政治学者。学位は、政治学博士。旧姓:中村。 上智大学名誉教授。独立行政法人国際協力機構理事長、国連人権委員会日本政府代表、日本人初の国連難民高等弁務官、アフガニスタン支援政府特別代表を歴任。 |
🧑🏻🎓勉強は、なぜする必要があるのでしょうか🧑🏻🎓
🎊明日の本番に向けた最後の練習🎊
高輪さつき保育園の園児の皆さんが、土曜日の運動会に向けて、練習に来てくれていました。また、今日は、第二回_高松中学校_第2回学校評価委員会を開催させていただき、4時間目の授業の様子を見ていただくとともに、給食も生徒と一緒にランチルームで食べていただきました。
💮高輪さつき保育園_運動会練習💮
💜高輪台小学校_あじさい学級💜
💖1年1組_社会💖
💖1年2組_国語💖
💖1年3組_数学💖
💖1年4組_社会💖
💛2年2組_美術💛
💛2年3組_国語💛
💛2年4組_理科💛
💚3年2組_技術💚
💚3年3組_英語💚
💚3年4組_理科💚
📚学校図書館📚
キムチチャーハン ワンタンスープ 白ごま豆乳プリン |
昨日、あじさい学級の小学校1年生・2年生の児童と1年1組の中学校1年生が協力して、夏野菜のカレー・きゅうりの炒め物・カップケーキ作りに挑戦していました。
学校公開週間中の月曜日から、保護者・地域の皆さんに協力して行っている『朝のあいさつ運動』。今朝は、9月22日(木)の生徒会役員選挙に向けた『朝の選挙活動』と一緒にピロティで行いました。
明日、金曜日が『学校公開週間』、最終日となります。 |
魚介と野菜のかき揚げ天丼 土佐和え 玉ねぎと油揚げのみそ汁
|
昨日の放課後、科学部が理科室で、小麦粉を使った『ダイラタンシーを作る実験』に取組んでいました。
ダイラタンシー現象とは、物体の内部に力がかかり、液体の状態から固体に変化する現象です。 原理としては、物体(本実験では片栗粉を使用)の粒子(小さい粒子)に力が加わると、その微細な粒子が密集して粒子間の隙間が小さくなり、強度が増し固体になります。しかし力を加えるのを止めると再び粒子の隙間が広がり、元の液体へと戻ります。 |
昨日の放課後、前期、最後の専門委員会が開かれました。どの委員会でも、前期の反省と後期の委員への引継ぎについて話し合われていました。また、9月22日(木)の生徒会役員選挙に向け、立候補者が出そろい、正面玄関ホールと各学年のフロアに選挙ポスターが貼られています。今日から『朝の選挙運動』もスタートしました。
【旬の食材】ムロアジ、りんご
ムロアジの麻婆丼 かきたま汁 りんご
|
9月13日がイギリスの小説家・脚本家のロアルド・ダールの誕生日のことから、今、学校図書館では、ロアルド・ダールの本を集めたコーナーができています。
先週の金曜日の放課後、華道部が秋の花(りんどう・女郎花・けいとう・ダリア・さんごみずき等)を活けてくれていました。今日からはじまった学校公開週間に、花を添えてくれています。
【行事食】十五夜 芋栗ご飯 鰆(さわら)の香りあんかけ お月見汁 みたらし団子 |
今日から金曜日まで、学校公開週間です。今週は、PTAの『朝のあいさつ運動』も行っています。高松中にも実りの秋が近づいてきています。
🍄実りの秋🍄