学校ブログ

〔blog〕 2年生_社会(地理)_フィールドワークに行ってきました。

2022年1月26日 14時30分

本日の午前中、社会科の授業で、高松中学校の周辺へフィールドワークに出かけてきました。今回のフィールドワークは、高松中周辺がどのような地域かを防災の視点から調査をし、どのような地域なのかを明らかにすること。また、高低差、道路の幅員、家と家との距離、壁や塀の材質、ビルの高さ交通量などに着目して地域の様子を調査することを目的としています。

DSC07626

DSC07650

DSC07651

DSC07653

DSC07658

DSC07656

DSC07659

〚前回の事前指導〛

DSC07622

DSC07623

DSC07625

〔blog〕 学習作品展示週間に向けた準備

2022年1月26日 09時00分

今週、金曜日からはじまる『学習作品展示週間』に向けて、3年生の廊下には、『書初め』が掲示されました。放課後には、科学部が、展示する作品の準備等を行っていました。

DSC07646

DSC07645

DSC07640

DSC07644

DSC07643

DSC07649

〔blog〕 今日は何の日 【学校図書館】

2022年1月25日 15時00分

1月25日が、皆さんもよく知っている、漫画家の松本零士さんと石森章太郎さんの誕生日のことから、今、学校図書館では、おふたりの本を集めた特設コーナーができています。  

  • 松本零士まつもと れいじ
    *:1938年1月25日生まれ  代表作は『男おいどん』、『銀河鉄道999』。SF漫画作家として知られるが、アニメ製作にも積極的にかかわられた。
  • 石ノ森章太郎いしのもり しょうたろう
    *:1938年1月25日生まれ 代表作は『サイボーグ009』、『人造人間キカイダー』。仮面ライダーシリーズを始め、特撮作品の原作者としても活躍されたました。
  • DSC07616

DSC07618

DSC07633 DSC07632

DSC07631

DSC07634

〔blog〕 2年生の理科の授業_空飛ぶ電気くらげ

2022年1月24日 16時30分

2年生の理科の授業では、静電気と放電について学ぶための実験。空飛ぶ電気くらげに挑戦していました。[塩ビ管を使って静電気を起こし、スズランテープ(クラゲ状)を空中に浮かてようという試み。]

DSC02908

DSC02920

DSC02939

〔blog〕 1年生_移動教室_⑧

2022年1月20日 15時30分

全行程無事終わり、バス🚍で高松中学校に帰校しました。1年生の皆さん、お疲れ様でした。保護者の皆様、移動教室実施にあたり、ご協力ありがとございました。子どもたちからの『お土産話』をたくさん聴いてあげてください。

D1E496BF-4A67-42B2-8619-684A1D8D2C28

02003C93-FACF-47BA-8FDD-EF6BE3968377

6523FC7D-5D73-4EC4-BCC0-4850CF428686

7F3D5BC1-DBA9-43D0-B68D-089B2B1B8AFC

〔blog〕 1年生_移動教室_⑦

2022年1月20日 14時15分

お昼からは、横浜中華街の揚州飯店で、「肉まん・餃子包み体験」をした後、昼食を食べ、帰路につきました。

F82BF636-E407-4AA2-812E-C657AA18CC9B

B1D87307-7918-48CF-821F-7B66058004C1

608B0651-7D90-4392-8728-BA2300C0B7C5

20BCC515-5BD3-4DBE-92E6-5B87969D088A

0B443188-8E58-46ED-8894-B980766273AD

56690CF9-A1EE-452D-A97F-37D88E6576E1

2339F54A-344A-4ABB-9237-CF3A978A9842

981F72C5-F1DF-4865-8F10-FB1AA2450275

3545C3B4-7E4B-42F4-8967-4BC12CCD49B1

DC7ADC69-361D-42A0-871E-4C9BBE722B7C

DDEC4FCA-6EE3-405A-B066-EE57614F00A5

〔blog〕 1年生_移動教室_⑥

2022年1月20日 12時00分

今日の午前中は、横浜にある『カップヌードルミュージアム』で、オリジナルカップヌード作りの体験を行いました。

AFD56085-6F08-4ACE-A2E1-E97EC994A524

65605614-E8A0-41E1-96D7-1005B129B2C3

308772D5-D49D-40A2-A79C-8AD7D2FA5D8B

95191FE2-77C8-4E8C-BCAB-40C100B11790

A1B2A4A1-D957-4F68-B635-1A4884C40FCB

2ADC13EA-F439-4B97-AC43-E6050B3B773C

BD5735C0-A7DF-4747-BCCE-F305FFF59CED

1E8006EB-6EF2-4708-B2A1-92C70CFB448D

〔blog〕 1年生_移動教室_⑤

2022年1月20日 09時00分

朝食を食べた後、予定通り、宿泊場所を出発しました。大きく体調を崩す生徒もなく、皆んな、元気😃です。

【昨晩の班長会議】

9F04DB34-6942-4BBA-99F8-18198FE1219B

【部屋から見た朝日】

3F5C2336-C978-45F0-9456-6B8E7318039B

D8A6B4AD-2786-4FE2-A02E-EA40F974A7BF

75DC11B3-D4C7-4D16-BC98-4A607A851DAD

A6ED583E-26E3-4E29-BE96-3294CD84485E

95236E7F-3907-48CC-AA10-91B5FC8323D6

44870BF2-42DE-4C97-B0C3-60FAE164DE7E

D7A87CDA-6182-4DD7-814C-E708ADBE2BB5

〔blog〕 1年生_移動教室_④

2022年1月19日 19時30分

予定通り、宿泊場所である『マホロバ・マインズ三浦』に到着しました。夕食を食べた後、今は、各部屋で一人ひとり順番に、入浴をしています。今晩は、ゆっくりと身体を休めて、明日の行動に備えて、ほしいと思います。

03C8A34E-DA09-4A69-8F9D-25D5AD262C4D

F8B0FD20-E778-401E-80A2-0F6A41FB9A5C

3FB62658-2D22-4BED-BF1E-64AD1E9F9D90

43121B4C-7664-47B5-9B08-7436AC681E32

E32108B6-60A7-4CEF-9302-CCBE75B278DF