学校ブログ

みかんプロジェクト

2025年11月27日 16時30分

本日、生徒会が主催した「みかんプロジェクト」を行いました。

地域の方々にもお越しいただきました。

IMG_0322

IMG_0323

IMG_0324

IMG_0326

3年 音楽の授業

2025年11月25日 14時01分

3年生が音楽の授業でギターを行いました。

IMG_0293

IMG_0290

IMG_0294

2年 理科の出前授業

2025年11月25日 10時29分

お茶の水大学の先生にお越しいただき、電熱線で水を温める実験を行いました。

1人一台の実験道具をご準備いただきました。

IMG_0285

IMG_0281

IMG_0282

IMG_0287

1年 音楽の授業

2025年11月25日 10時23分

1年生が音楽の授業で和太鼓を行いました。

リズミカルに力強い音が出始めていました。

IMG_0274

IMG_0278

2年保健体育の授業

2025年10月28日 11時35分

今週から保健体育の授業で柔道が始まりました。礼法を行なった後、安全に留意し、受け身の練習を行いました。

IMG_0188

IMG_0191

IMG_0194

IMG_0196

3年音楽交歓会練習

2025年10月28日 08時58分

3年生が、10月31日に行われる音楽交歓会に向けて、朝学活の前に合唱練習を行いました。

綺麗な合唱が校内に響いていました。

IMG_0184

IMG_0185

2年家庭科の授業

2025年10月28日 08時37分

10月27日の2年生の家庭科の授業の様子です。ミシンを使用し、バッグを作成しています。

IMG_0181

IMG_0177

IMG_0183

IMG_0179

みかんプロジェクト

2025年10月23日 16時33分

本日生徒会がみかんプロジェクトを行いました。果実も大きくなってきたので、収穫に向けて、みかんの保護と収穫のためのネットをはりました。

IMG_0162

IMG_0163

IMG_0165

1年防災訓練

2025年10月21日 13時59分

10月21日(火)に1年生が防災訓練を行いました。

高輪地区防災ネットワーク、高輪地区総合支所、高輪消防署の皆様に、災害時に必要な作業や方法についてご指導をいただきました。

IMG_0147

炊き出しの説明

IMG_0148

ロープ結索の実技講習

IMG_0150

IMG_0153

D級ポンプ体験

IMG_0155

IMG_0157

担架の使い方説明

IMG_0159

2年合唱コンクールリハーサル②

2025年10月14日 13時07分

本日3・4時間目に2年生が2回目の合唱コンクールリハーサルを行いました。

学年合唱では、力強く綺麗な歌声が響いていました。

IMG_0114

IMG_0117

IMG_0118

1年合唱コンクールリハーサル②

2025年10月14日 09時48分

本日1・2時間目に1年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。

静かで穏やかな雰囲気の体育館に、綺麗な歌声が響いていました。

IMG_0105

IMG_0107

IMG_0110

ザクロプロジェクト

2025年10月8日 11時40分

10月14日にザクロプロジェクトを行います。

詳細は以下のポスターをご覧ください。


ザクロプロジェクトポスター.pdfの1ページ目のサムネイル